隣の芝生は青い?

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

隣の芝生は青くない?

こんにちは。

神戸の老舗妊活サポート専門ショップながいきや本舗の店長で不妊カウンセラーの松村恭子です。

ようこそ、妊活アドバイスブログへ!

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

妊活中のみならず、生きていると、自分より周りの人が優れてるとか、恵まれている、とか思ってしまうこと、ないですか?

それは日本では「隣の芝生は青い」ということわざで表現されていますがということは、日本では昔から、こういった感情は人間だれしも持つ、と認識されていたんではないでしょうか?

ことわざってそういうものでしょう。

で、ふと思いついて、他の国にもそれに似たことわざがあるのかな?と少し調べてみたところ・・・

やっぱりありました!

例えば

英語ではThe grass is always greener on the other side of the hedge.(芝生は垣根の向こう側の方が、いつももっと緑が鮮やかだ)

ドイツ語ではFremd Brot schmeckt wohl.(よそのパンはおいしい)

フランス語ではLa femme estime toujours son visin etre de violette.(人妻は、いつも隣の主人を菫のごとく(好ましい男と)思う)

フランスは、なんだか色っぽい・・・やはりアムールの国だからか??

といろんなバリエーションがありますが、やっぱりあるんですね。

ということはつまり、時空を超え国を超え人種を超えても、人間には人をうらやむ性質がある、ということ。

古今東西、人類共通の感情なんです、きっと。

だから、周りの人が羨ましくなっても、それは仕方のない。だって自然の感情だから。

ただ言わないだけで、それを全然感じたことのない人間なんて、いないんじゃないかな。

でも違うのは、そこから。

そういう感情を持った後どうするかは、人それぞれ。

うらやみ続けて落ち込むのか、そうは思っても自分は自分と割り切るのか、そうなりたいと思って頑張るのか、

そこにも正解はないけれど、少なくとも「あたしってやな人間・・・」と、自分で自分を卑下したくないな。

なので、「人をうらやむ感情は当たり前、でもやっぱり自分は自分、人は人!」と私は思っていこうと思う。


妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします

はぴたまBOOK

ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。

このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。

それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。

もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。

皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。

こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)

※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。

    お名前 ※必須

    例)ながいきや 花子

    メールアドレス ※必須

    例)info@long-life.co.jp

    関連記事

    1. 卵子の老化を防ぐには
    2. 妊活中、暑い時期こそリラックスで冷えとりを!
    3. 少し自分のこと
    4. 妊活ブログ:着床前診断について【その1】
    5. 妊活のやめ時-アンケートから-
    6. 春の養生
    7. 備忘録:リハーサルにて思うこと
    8. 妊活ブログ:「摂りすぎが怖いからレモン由来の葉酸にしました」

    新着記事

    妊活ブログ

    貴月先生コラム

    こうのとり調査隊

    妊活手帳

    はぴたま

    方法

    はぴたまBOOK

    こうのとり図書館

    こうのとり川柳

    こうのとり調査隊

    PAGE TOP