妊活の救世主 L-シトルリンとは?

不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス

妊活の救世主 L-シトルリンとは?

こんにちは。

神戸の島(!)にあるショップ、ながいきや本舗の店長で
不妊カウンセラーの松村恭子です。

ようこそ、妊活アドバイスブログへ!

ぜひ最後までお付き合いくださいね。


今日は、最近注目が高まってきた新しい成分をご紹介いたしましょう。

この成分は、妊活中のカップルの間でも、今話題になっているものです。

それが・・・

L-シトルリン

です。

L-シトルリンってなんの成分?

シトルリンは、なんと、スイカの成分です。

シトルリンは、消化、呼吸など、人間の生命活動を支えるために大変重要ななアミノ酸の一種で、
1930年に日本の研究者によってスイカから発見され、
スイカの学名Citrullus vulgaris(シトルラス ブルガリス)を取って
「シトルリン」と名付けられました。

日本では、2007年8月に厚生労働省から認可され、食品素材として利用できるようになりました。

L-シトルリンってどんな働きがあるの?

シトルリンは
体内で一酸化窒素(NO)の生成を高め、血管を拡張し
血流の流れをスムーズにする働きがある
ことが解明されています。

よって、冷え性改善やむくみ改善、男性機能の改善など、様々な健康作用が期待されています。

一酸化窒素(NO)ってなに?

一酸化窒素(NO)は「ガス」のイメージが強いかもしれませんが、1980年代から、からだへの
作用について注目されるようになり、1998年ノーベル医学・生理学賞を受賞した研究により、
NOが健康維持に重要であることが広く知られるようになりました。

NOは、日々血管内皮細胞から産生され、血管内皮機能を調節して、血管をしなやかに広げる働き
血管壁に血球やコレステロールが付着して狭くなるのを抑制する働きを持っています。

血管がしなやかに広がれば、血液の流れがスムーズになり、からだのすみずみまで酸素や栄養素、ホルモンが運ばれます。

また、血管の壁にコレステロールが付着することを防ぐことで、動脈硬化の予防にもなります。

L-シトルリンと妊活

先程述べたように、シトルリンには一酸化窒素(NO)の生成を高める働きがあることがわかっています。

つまり
一酸化窒素の「血管を拡張し血流の流れをスムーズにする作用」をサポートする、というわけですね。

妊活の分野においても同様で、血管がしなやかになり血流が向上することは
卵巣や子宮に必要な栄養素や酸素、ホルモンが行き渡り、不要な老廃物を回収するといった代謝がスムーズに行われるので
卵子・精子の発育、子宮内膜の着床環境整備には、非常に重要です。

加えて、最新の研究から、
一酸化窒素が着床や胎盤形成に重要な役割を担っている
ことが推測されています。

いかがでしたか?シトルリン。

なんと「スイカ」から発見(!)された成分ですが、健康の要である血管にとって、
非常に重要な成分である一酸化窒素を作るサポートをする、という
大変重要な役目をしている成分なんですね。

他にも「むくみ予防」「冷え改善」「アンチエイジング」など
女性にとっても嬉しい働きを、大いにしてくれるようです。

最後に・・・
「L」とは、アミノ酸の種類の一つ。

アミノ酸はL型とD型というものに分かれていますが
D型の方は、人間の体内で働くアミノ酸ではなく
人間のからだで働くアミノ酸は全部L型。

なので、アミノ酸の一種のシトルリンにも「L」がついたのでした。

ぜひこれから「L-シトルリン」に注目してくださいね!


妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします

はぴたまBOOK

ながいきや本舗店長で日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの松村と申します。

このサイトを訪れて下さったあなたは妊活をはじめられたばかりでしょうか。

それとも、不妊治療専門クリニックに通院中ですか。

もしかすると、今から妊活を始めるかどうか、何をすればよいか、迷っていらっしゃるかもしれませんね。

皆様の妊活のヒントになるように、長年に渡って書きとめてきたブログから、人気の記事を集めました。まずはこの「はぴたまBOOK」をご覧いただき、確実な一歩を踏み出してください。

こちらから無料でダウンロードできます。(スマホでもお読みいただけます)

※頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。

    お名前 ※必須

    例)ながいきや 花子

    メールアドレス ※必須

    例)info@long-life.co.jp

    関連記事

    1. 妊活ブログ:培養液の温度は?
    2. 着床しないと思ったら慢性子宮内膜炎検査
    3. 体外受精の時、いつ着床するの?
    4. 気をつけたいこと
    5. 女性ホルモンの流れと役割
    6. シリンジ法は何回まで?
    7. 2022年4月からの不妊治療保険適用について気を付けたいこと
    8. 努力しても叶わないことなんて、たくさんある。だけど・・・

    新着記事

    妊活ブログ

    貴月先生コラム

    こうのとり調査隊

    妊活手帳

    はぴたま

    方法

    はぴたまBOOK

    こうのとり図書館

    こうのとり川柳

    こうのとり調査隊

    PAGE TOP