松村恭子
1966年11月生まれ 山口県出身
1989年3月 東京女子大学文理学部史学科卒業
2008年4月 ながいきや本舗店長就任
2010年6月 日本不妊カウンセリング学会入会
以来 半年に一度の養成講座に全て出席
2013年6月 日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー取得
その後も現在まで養成講座に全て出席。勉強中。
しあわせの形はさまざま。子供がいても、いなくても幸せ。 ただ、後悔しないようにしてほしい。
はじめまして。 ながいきや本舗の店長、松村恭子と申します。
「ながいきや本舗」と聞いて「長寿」を連想される方も多いと思いますが、実は私たち「ながいきや本舗」は、赤ちゃんを望まれている女性やそのパートナーQOL(Quality Of Life)向上のために、商品や情報をお送りしているお店です。
そして、私たちながいきや本舗のモットーは「しあわせになること」。もちろん、赤ちゃんを授かるということは、とっても素敵なこと。
世界共通、民族、国を超えて喜びが共有できる、唯一のことかもしれません。 だから、私たちもそのために全力でお手伝いをしたいと思い、日々活動しています。
でも、もし赤ちゃんが授からなかったら・・・私たちは、それも「しあわせ」だと思っています。しあわせの形はさまざまです。 子供がいてもしあわせ、いなくてもしあわせ。
とにかく、どんな形であれ、皆さんにしあわせになってもらいたい、そういう思いをこめて「しあわせになること」をモットーとしています。
最新の情報から趣味やライフスタイルまで。勉強と息抜きに。妊活中のひと時を楽しく一緒に過ごしませんか?
不妊カウンセラーマツムラの妊活アドバイス
お電話やメールでのご相談をお受けしています。たくさんの妊活中の皆様と毎日お話をしています。
安心してご都合のいい時間にお電話ください。もちろんメールでも結構です。必ずお返事をお返ししています。
このようなお話をいただきます。
- これから妊活を始めようと思っていますが、どこから始めたらいいかわかりません。
- 治療がなかなかうまくいかず、先が見えなくて不安です。
- 旦那さんの気持ちがよくわかりません。
- 仕事を続けるべきかどうか悩んでいます。
- 本当はクリニックで相談すればいいのかもしれませんが、先生の耳に入らないかとちょっと不安で、お話できる方を探していました。
- 海外で生活していて、本音を話せる相談相手がいません。
など、お話の内容はさまざまです。
不安や心配をそのままにせず、一度話してみませんか。いつでもお待ちしております。
※ ご注意ください
私たち日本不妊カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーは不妊に関する様々なことを学んでいますが、個々の治療内容に関するご相談にはお答えできません。
予めご了承ください。
不妊カウンセラーとは (Certified Infertility Counselor)
不妊で悩んでいる人々に対して、妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践や研究活動を行う。(日本不妊カウンセリング学会ホームページより)
妊活にまつわる疑問にお答えしたPDF冊子「はぴたまBOOK」を無料でご提供いたします
私のプロフィールを読んでいただき、ありがとうございました。
日本不妊カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーになって、早5年。
その間に、学会の講座で学んだり不妊治療専門のドクターにお話を伺いながら、妊活ブログを書いてまいりました。
その中でも人気の記事を集めた「はぴたまBOOK」。
こちらから無料でダウンロードできますので、ぜひ一度お読みください。(スマホでもお読みいただけます)
頂きましたメールアドレスにメルマガ「ながいきや通信」をお送りさせて頂きます。
「はぴたまBOOK」が貴方の妊活の少しでもお役にたてますよう。。。